2018年12月27日 / 最終更新日時 : 2018年12月27日 officecompass 子育てのヒント 3歳で体験させたい!絵の楽しみ方 こんにちは!教育&子育てナビゲーター天野です♪ 想像力を持ってるかどうかで、人生大きく変わると思います。 人の気持ちを理解してあげるのも、 自分の将来を考えるのも、 計画的に行動を起こすのも、 すべて想像力 […]
2018年1月31日 / 最終更新日時 : 2018年1月31日 officecompass 子育てのヒント チャレンジできる子に育てる こんにちは!教育&子育てナビゲーター天野です。 2016年3月まで19年間、専門学校で教員として働き 何百人という様々なタイプの学生たちと接してきました。 担任制ということもあって、 入学から […]
2018年1月20日 / 最終更新日時 : 2018年1月20日 officecompass 子育てのヒント 性格はどんな仕組みになってる? こんにちは!教育&子育てナビゲーター天野です。 子育てや教育現場に限らず、職場での人間関係や家庭での夫婦間でも、自分と相手の性格を知ることはとても大切ですよね!相手の性格を考慮して会話しないと […]
2018年1月17日 / 最終更新日時 : 2018年1月17日 officecompass 子育てのヒント 簡単にできる自己分析の方法 こんにちは!教育&子育てナビゲーター天野です。 前回の投稿「価値観に気付かせてあげる指導の大切さ」では、 進学先や就職先の選択には、自分の価値観を知ることの大切さについてお話ししました。 &n […]
2018年1月10日 / 最終更新日時 : 2018年1月10日 officecompass 子育てのヒント 価値観に気付かせてあげる大切さ こんにちは!教育&子育てナビゲーター天野です。 年も明けて、受験シーズン真っ只中。 受験生諸君!頑張ってくださいね! また、今年3月に卒業する学生さんで、 今でも就職活動を頑張っている人たちも […]
2017年8月27日 / 最終更新日時 : 2017年8月27日 officecompass 子育てのヒント 夏休みの終わりは、子どもが発するシグナルに御用心! こんにちは! 教育・子育てナビゲーター天野です。 もうすぐ子どもたちの夏休みも終わりですね! 9月からはまた新たな勉強がスタート!! 長い休みでリフレッシュできたし、さぁ頑張ろう! と思えるは […]
2017年6月16日 / 最終更新日時 : 2017年6月16日 officecompass 子育てのヒント ホントの意味での「相手の立場になる」とは? こんにちは!教育&子育てナビゲーター天野です。 いつも読んでいただいてありがというございます! 今日は、以前お話しした「鏡の法則」について、更に深くお話ししようと思います。 私たちは、周りの人の態度や言動に […]
2017年6月5日 / 最終更新日時 : 2017年6月5日 officecompass 子育てのヒント 「鏡の法則」を子育て・教育に活かす うちの子が言うことを聞いてくれなくて悩んでいます。 生徒の態度が悪くて指導し辛くて困っています。 そんなお悩みをよく伺います。 パパさん、ママさん、そして先生たちも苦労していますね…。 話しか […]
2017年5月26日 / 最終更新日時 : 2017年5月26日 officecompass 子育てのヒント やる気をなくした子を救う自己効力感のアップ術 勉強に対する意欲が薄まってしまった。 続けてきた習い事を突然やめると言い出した。 好きで入部したはずのクラブなのに、行くのを嫌がるようになった。 子どもたちの心に何が起こったのか、突然その日がやってくること […]
2017年5月8日 / 最終更新日時 : 2017年5月26日 officecompass 子育てのヒント 挑戦する意欲を持つ子に育てる こんにちは!教育&子育てナビゲーター天野です。 私は19年間、専門学校で教員をしていました。 専門学校という場所は、小・中・高と人生のコマを進めてきた子たちがやってきます。 年齢でいうと、18歳〜20歳。 […]