2017年8月8日 / 最終更新日時 : 2017年8月8日 officecompass 動機付け 【動機付け】過去・現在・未来、意識の仕方で今日が変わる! こんにちは!教育&子育てアドバイザー天野です。 学校でも、家庭でも、子どもたちに「今日という一日を大切に過ごして欲しい」と思いますよね。 これは、自分自身に対しても言い聞かせたいことでもあります。 &nbs […]
2017年4月17日 / 最終更新日時 : 2017年5月26日 officecompass 動機付け 認知的不協和の解消でクラス円満 いつもオフィスコンパスのブログを読んでいただいてありがとうございます♪ 今日は、この時期に大切な「認知的不協和」についてお話ししましょう! 4月も中旬が過ぎてしまいましたね! 新しい場所・新し […]
2017年3月28日 / 最終更新日時 : 2017年5月26日 officecompass 動機付け クラス開きで先生がやるべきこと 遂に今週で3月も終わり、いよいよ新年度がスタート! 新入生を受け持つ先生方、どんな子たちの担任になるのか 期待と緊張が入り混じってる時期ですね! 入学式が4月◯日に執り行われ、その後クラス開きとなりますが、 今までどんな […]
2017年2月6日 / 最終更新日時 : 2017年5月26日 officecompass 動機付け チームワークの動機付け その2 こんにちは!オフィスコンパスの天野です。 ここ数日、私の住む広島県福山市は、ほんの少しだけ冬が弱まり「あれ?春が近づいてる?」と思わせる日が数日続いています♪ 暖かくなってきて嬉しい反面、スギ花粉の恐怖も感 […]
2017年1月23日 / 最終更新日時 : 2017年5月26日 officecompass 動機付け 卒業式で語ること こんにちは!オフィスコンパスの天野です。 卒業式のシーズンが近付いてきましたね! 先生たちにとって、卒業式は年中行事の一つですが、 子どもたちにとって、人生に一度きりの重要なイベントで、この先 […]
2017年1月17日 / 最終更新日時 : 2017年5月26日 officecompass 動機付け はじめ良ければ… こんにちは!オフィスコンパスの天野です。 1月も中旬を過ぎ、どの学校でも授業がスタートしていることと思います。 卒業年次を担任されている先生方は、お忙しい時期ですね!! さて、今日のブログテー […]
2016年12月23日 / 最終更新日時 : 2017年5月26日 officecompass 動機付け 動機付けが上手な先生 こんにちは!オフィスコンパスの天野です。 「動機付け」という言葉を聞いて、必ず思い出す先生が居ます。 高校1年生のときの生物の先生で、クラス担任だった安武先生。 安武先生の授業は、いまでも鮮明 […]
2016年11月28日 / 最終更新日時 : 2017年5月26日 officecompass 動機付け チームワークの動機付け その1 こんにちは! オフィスコンパスの天野です。 文化祭・体育祭・研究発表など、学校ではチームワークが必要となる行事がありますよね! あなたの学校ではどのような行事が当てはまりますか? チームワーク […]